No.6 ショートケーキは苺から

こんにちは。Mana(まな)です。

旅をしたり、それについて書いたりしています。(エッセイ集『宝石箱』)

今回のテーマは
「ショートケーキは苺から」。

これはどういう意味かというと、
一番行きたい場所に最初に行こう
ということです。

後悔しない旅行にするために
わたしはこのことをいつも心がけています。

今年の2月から4月にかけて
ニューヨークに滞在しました。

3月の中頃から、
すべてのお店や美術館、
観光スポットが臨時休業を始め、
行きたいと思っても足を運べなくなってしまいました。
(人々の命と健康が第一なので当然のことですね。)

でも幸い、
いつでも行けるからとは思わずに
到着してから一週間以内に
行きたかった場所を
たくさん訪れていました。


例えば、バカラ・ホテルのラウンジ。

こちらは来る前から「素敵。行きたい!」と
ときめいていた場所だったので
空港から直接向かいました。

シャンデリアも、
バカラ・レッドの球体に飾れられた
薔薇のお花も美しく、

窓が広くて、うっとりとするほどに
素敵な空間でした。
旅の初めに訪れておいてよかったなと思いました。


翌日はティファニーへ。

オードリー・ヘップバーン主演の
映画『ティファニーで朝食を』
が大好きなので、

「ニューヨークへ行ったら、
ぜったいに行きたい!」と
思っていました。

その次の日は、
フリックコレクションへ。
モネやドガの作品のある邸宅美術館です。

そちらから遠くない場所にある
ノイエ・ギャラリーという
これまた美術館へも行きました。

館内のカフェがウィーンのそれのようで
心安らぐひと時を過ごすことができました。

ニューヨーク公共図書館へも
行きました。

ヨーロッパのお城のように
天井も装飾も素晴らしい館内でした。

どの場所へ行く前も
まだあと2ヶ月あるから
先でいいかなという考えが
よぎったのですが、

今思うと、足を運んでおいて
ほんとうに良かったと思います。

このニューヨークでのことは、
特別なケースだとは思いますが、
旅行にハプニングはつきもので、
何があるかはわかりません。

お店が休業することになったり、
定休日が変わったり、

ご自身なのか、一緒に行く方が
体調を崩されたりということが、
もしかしたらあるかもしれません。


後悔しない旅にするために、
旅行中、一番行きたいと思っている場所に
最初に行くことをおすすめします。


最後に、ニューヨークで出逢った
すべての美しい場所、そこで働く方々に
感謝いたします。

今回も最後まで読んでくださり
ありがとうございました。

あなたの今後の旅がもっと素敵なものになりますように!

Bye bye♡

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中